国際障害者武道講習会浜北で開催進む!障害者が楽しめるSLを!
慶應義塾大学で8月29日30日に日本武道学会第42回大会が開催されました。中教審の決定で「武道が必修科目」となった事は、ご存知と思いますが鳥居前慶應義塾塾長などからこれからの取り組む課題につきお話や各先生方の研究発表がありました。その会場の片隅で中島豸木教授や国士舘大学の山内直人助教授(柔道部監督)井下佳織助教授(武大空手部監督)らが集まり本年度も浜北でスェーデンなどからポントス先生を加え松井完太郎教授を軸に「国際障害者武道講習会」を11/8に開催する事が決まりました。天浜線沿線は、風光明媚で世界でも人気があります。中島豸木教授もまさに日本の宝とまで言ってくれています。いつの日にか車椅子でSLに乗り日本の宝を世界に伝えてもらいたいものです。