会の名称募集!

この会発足に伴い、会の名称を募集します!

「夢・遠州SLけん引隊」

「SLに遠州の和をのせて走らせ隊」

「SLで遠州をつなげ隊」

等々多くの名称が寄せられています。

チャンスです!!

あなたの名称が採用されるかも!

応募先・お問い合わせ先は、
このブログに後日発表します!

じっくりと考えて、すてきな名称を応募してくださいね。


この記事へのコメント
遠州だいすきさんへ♪
会の発足ならびにブログ開設おめでとうございまっちょ☆☆☆p(^^)q
誠に残念ながら明日の晴れの門出に立ち会う事は出来ませんが、夢追い人の
皆様に向かって最大級のまっちょパワーを贈りまっちょ☆≪☆≪☆q(^-^q)
“We love ensyu & We are the dreamer” Yesmile(^^)v
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2008年07月05日 17:05
東海地方の会としてSLや鉄道だけでなく
大きな視野をもった会を作りましょう。

「東海鉄道文化復活保存連絡会」
「東海の故郷と鉄道を復活させる会」
「東海SL復活会」
「東海汽車ぽっぽ保存会」
とかで東海の「静岡、愛知、岐阜、三重」の
保存活用の連携を行い、各支部として県単

で活動をする以下のような会を設置するんですよ
静岡支部「静岡天浜線SL復活会(仮)」
愛知支部「木曽路SL復活会(仮)」
岐阜支部「飛騨高山SLを走らせる会(仮)」
三重支部「参宮SL列車おいせさん復活の会(仮)」
等としていけば組織力ができますよ。
Posted by 参宮列車復活計画 at 2008年07月12日 19:03
参宮列車復活計画殿、
あんまり手を広げすぎると大変ですぞ!
会員もついていけないかもw
Posted by 某・南勢地方在住 at 2008年08月17日 15:47
僕は以前参宮列車復活計画にいたのですが、活動が広すぎてついていけなかったです。
当初は、鉄道模型の運転のお手伝い程度で
楽しかったのですが・・・・。

実際、本物のSLを走らせるという趣旨を
聞くと、途方もない気分になって、
精神的にだめになり結局折れてしまいました。
Posted by ぽぽん(a-oka) at 2008年08月17日 15:57
ぽぽん(a-oka)さんへ

はじめまして

本会は、趣旨を理解しての開会ですが
そういう事態も考えられるので、学習をさせていただきました。
参考になるご意見をありがとうございます。
Posted by 遠州だいすき遠州だいすき at 2008年08月18日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
会の名称募集!
    コメント(5)