天浜線にSLが走ると・・・

天浜線にSLが走ると・・・



天浜線にSLが走ると困ることは、・・・

洗濯物が黒く汚れて・・・煙害

天竜区の鹿島付近の天竜川にかかる鉄橋…大丈夫?


観光客が増えて・・・

「遠州地区って工業の街だし・・・」

「見るところ・・・どっかあるの?」


皆様の困ること・・・

私たちは、探しています!



好きです!遠州

愛言葉は、

We Love Ensyu!


この記事へのコメント
会が設立されたようですが、活動の方向性が
見えてきませんね。
機関車の復元と所有は走らせる会になるのでしょうか?
機関車はどうするのか、現在、客車はJR東海には
使える客車はありません。
とりあえず二俣駅前の389号機にするとして
1億円以上の費用がかかります。
(ちなみにJR四国は費用の面で復元を断念し
JR西日本から借用しています。)
昨年の全国にある第3セクタ-の
・乗客減少率ワ-スト1位
・累積赤字額ワ-スト3入り
・夏の目玉のトロッコ車両も維持できず解体
だから蒸気復活で…とおっしゃるかと思いますが、
廃止から40年近くなり設備投資や車両と
軌道の維持と多額の投資を必要とします。
今の天浜線に蒸気を所有するだけの経営体力は
無いと思われ、まずは奥浜名湖への浜松からの
直通列車運行を目指すとか新型トロッコを投入などの
路線を守る為の現実的な目標の方が良いのでは
ないでしょうか。
Posted by マイレ-ル at 2008年09月20日 21:51
マイレールさんへ

はじめまして。
コメントをありがとうございます
ご指摘ありがとうございます。この会の目的・事業内容を少しずつこちらに掲載をしていきます。その中で、皆様方に多くのご指摘ご意見を頂戴したく思います。
そして、多くの皆様にこの活動へのご参加ご賛同をお願いをしたく思います。
そのためにも、少しずつでも掲載をし、会の設立目的や方向性へのご理解を賜りたいと思います。
参考になるご意見をありがとうございました。
Posted by 遠州だいすき遠州だいすき at 2008年09月23日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天浜線にSLが走ると・・・
    コメント(2)