第11回国際親善少年サッカー大会in 浜松細江閉会
天浜線にSLを走らせる会(仮称)=初心を大切に今の気持ちを大切に!!!
第11回国際親善少年サッカー大会in 浜松細江が無事に8月13日に閉会いたしました。本大会は、もともとは、浜松JCが15年程前に国際都市浜松をめざしはじめました。以後、岩手県や愛媛県などで開催され各国(中国、韓国、シンガポール、豪・・・)の選手が集まり開催されるようになりましたが強いチームや優秀な選手に限定されず子供たちを世界へ行かせてやりたいと言う初心を貫くため浜松の細江に戻ってきました。
優勝:細江JFC(静岡) 準優勝:新金岡FC(大阪) 第三位:セントラル豊橋FC(愛知)でした。残念ながらニュージーランドは、借敗しました。
尚、8/14に南大阪にむけNZチームは、元気に出発しました。あとは、南大阪の阿久根芳臣先生にお願いいたします。南大阪も弊会を応援してくださいね!
関連記事